犬小屋 室内
2019年12月10日
わたし結構器用で、過去に犬小屋・猫小屋など色々作りました。
寄せ集めの材料で作ればいいのですが、やり始めると凝る質でして
ついついハマり込んでしまいます。
そうなると費用も必要以上に使ってしまいます。
今思えば写真に撮っておけばよかったと思うぐらいの出来栄え。
特に猫小屋なんて一畳ほどのスペースでしたが、高さは150cmで夏は網で冬はアクリル板を使って防寒と温室効果を出せるように工夫しました。
2×4材を使って作りましたがキャットタワー(もちろん自作)まで入れると、
塗装費とか込みで5万円ぐらいかかりました。
犬小屋も1万5千円程かけて作りました。
買った方が安かったです(^_^;)
これら屋外用ですが、屋内用だともっと清潔感出して作らないといけないし
防音効果も出したいなと思うとそこまではむづかしそうだなと思います。
なぜかというともう一匹増えそうなんですよねー( 一一)
多分また何万円も使うんだろうなと思ったら、もう既製品買った方がいいかなと思い始めました。
その分の時間に仕事もできそうだし。