消毒液の作り方
2020年3月27日
マスクだけではなく消毒液も手に入りにくい状況が続いています。
私はタイミング良く手に入れる事ができたものの、使用頻度はかなり高くいつ無くなってもおかしくない勢いで減っていますので、そう急に用意したいところ。
そんな消毒液が手に入らない場合、代替え品としてご家庭でもできる「消毒液の作り方」をご紹介させていただきます。
テレビでオンエアされていた方法です。
使うのは漂白剤で、成分に次亜塩素酸ナトリウムが含まれているものを使用します。
水500mlに対して漂白剤10mlを入れて薄めるだけ!
10mlはペットボトルのキャップに約2杯とのこと。
注意点としては、漂白剤はキツいので素肌には直接使用せず、間接的に使うこと。
物に使っても拭き取ることだそうです。
消毒液がないことを考えれば、十分ですよね。