敷きパッド 冬
2020年1月6日
冬の睡眠は敷きパッドで見違えるほど変わります。
今までは夏冬兼用で冬は敷き毛布を使って寝ていました。
それでも悪くはないのですが、毛布だとズレてきたり週何回か天日干しするときの手間が一枚分増えます。
この一枚の手間は主婦の皆さんにしてみると大きなものだと思います。
うちの妻は晴れれば干してますから尚更でしょう。
しかし冬用の敷きパッドのメリットはそういう事ではなく、「暖かい」という事がまず一番です!
先日妻の実家で家族みんなでそれを体感してしまったため、翌日速攻で買いに走りました(^^
いや、何故かといいますと妻の実家は自宅と比べるとはるかに寒くて、帰省する時は必ず湯たんぽ持参で行きます。
もちろん今年もそうしましたが、湯たんぽがあると暑くて布団をはだけてしまうぐらいだったのです。それで聞いてみたら敷きパッドを変えたという事。
あの寒くて震える位の夜がたった敷きパッド一枚でこんなにも変わるのかと信じられませんでしたけど、家で使っても確かに温かかったです。
これで私の湯たんぽを入れるという仕事は廃業です(^^b
ありがたやありがたや。