川原の湯っこ

今まさにヒルナンデスで放送されていて、面白そうだったので書いてみました。

「川原の湯っこ」というのは、秋田県の秘境、秋の宮温泉郷にある役内川の川原に穴を掘って

湧き出てくる温泉に入れるという所でした。

他にもそういう温泉はありますけど、東京から新幹線と在来線で4時間半という秘境であるところがポイント。

周りにもそれ程大きな温泉街があるわけでもなく、遊びやレジャーを求めない

秘境が目的!

そういうスタンスで行ってみたいですね。

川原の湯っこは話のネタのようなものでしょうけど、それもこの秋田県の山奥だからこそのネタ!

滝のように流れ落ちる温泉も、天然としては話題性抜群です。

ここまではコロナウイルスも来ないんじゃないでしょうか?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です