大腸内視鏡検査はどれぐらいの頻度で受けるのがいいか
何年か前に血便が出て大腸内視鏡検査を受けたことがあります。
その時は15㎜ぐらいの大きさで、普通は検査の時に取ってしまうらしいのですが大きすぎて後日もう一度内視鏡で切除術というやつをして頂きました。
その時は他にも二ヶ所あって合計3カ所。
術後、担当医に言われたことは、
「一度こうしてポリープができた人はだいたいまたできます。きのこが同じところに生えてくるようなものです。」「できれば年に一回ぐらいは定期的に受診されたほうがいいと思います」ということでした。
大腸内視鏡検査の頻度は年一回
大腸内視鏡検査を年一回、そうは言われましたがそこまで厳密じゃなくてもいいとは思います。
事実2回目は心配だったので一年経過する前に行きました。そうすると、「そんなに慌てなくても」みたいなことを言われ、結局1年と2ヶ月後が2回目の検査でした。
その時は小さいのが一個、やっぱりありましたか(*_*)
だから年一回行ければ十分ですし、むしろ一年から一年半に一回でも大丈夫かなぁというイメージですね。
ところが明日は3回目の検査。
前回から一年4ヶ月経過していますので頃合いとしては丁度いいのではないかな?
明日に備えて今日はもう寝ます!
(-_-)zz
3,520円(税込)【送料込】
楽天ブックス
日本消化器病学会 南江堂ダイチョウポリープシンリョウガイドライン ニホンショウカキビョウガッカイ 発行年月:2020年05月28日 予約締切日:2020年04月15日 ページ数:178p サイズ:単行
355円(税込)【送料別】
もったいない本舗 おまとめ店
著者:日本消化器病学会出版社:南江堂サイズ:単行本ISBN-10:4524265597ISBN-13:9784524265596■こちらの商品もオススメです ● 図説学習日本の歴史 3 / 旺文社 /
1,540円(税込)【送料込】
楽天ブックス
重野佐和子 法研ダイチョウ ガン ダイチョウ ポリープ サイハツ ヨボウ ノ オイシイ レシヒ シゲノ,サワコ 発行年月:2007年03月 ページ数:125p サイズ:単行本 ISBN:9784879
1,540円(税込)【送料込】
bookfan 2号店 楽天市場店
著者重野佐和子(著)出版社法研発売日2007年03月ISBN9784879546593ページ数125Pキーワードだいちようがんだいちようぽりーぷさいはつよぼうのお ダイチヨウガンダイチヨウポリープサイ
3,520円(税込)【送料別】
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がご
7,645円(税込)【送料込】
HMV&BOOKS online 1号店
基本情報ジャンル物理・科学・医学フォーマット本出版社日本メディカルセンター発売日2015年10月ISBN9784888752817発売国日本サイズ・ページ242p;26関連キーワード マツダ タカヒサ