ラーメン 琴平荘
2019年8月14日
山形県の有名なラーメン屋さん「琴平荘」、とてもじゃないけど食べに行くことはできそうにありません。
だから「宅麺」。

宅麺でラーメンを食べつくす、みたいなことをしようと思っていますが、正直なところラーメンと同じぐらいの送料がネックではあります。
複数件から取り寄せると件数×送料になるので、できるだけ同じ店から数種類のラーメンを取り寄せる、これで行こうと決めました。
いつも通り鍋で温めるだけのスープですが、指定時間10分となっています。

この10分大事です。しっかり温めることで冷めにくく美味しさを引き出すコツだと思います。
今回の琴平荘では、中華そばと味噌ラーメンの2種。

中華そばは、一般的な醬油味の中華そばにあごだしの旨味が加わった逸品で、鼻から抜けるだしの風味が最高です!
あごダシの好きな方なら必ず満足いただけるラーメンです。

こちらはみそラーメンですが、麺の太さも若干太目となっており茹で時間も中華そばと比べて1分程度長い設定。
味噌ラーメンといっても味噌が白みそベースっぽい感じで割とあっさりしていて、にんにくが嫌味なく効いています。
普通味噌ラーメンがあっさりしていると、物足らなさを感じるものですがそんなことは一切なくあっさりでも旨味でしっかりカバーされている工夫が素晴らしい仕上がりです。
お気に入りに追加です。