マヌカハニー

蜂蜜のくせにと言っては失礼ですが、ちょっと買うには躊躇してしまう「マヌカハニー」。

ニセモノも出回っているらしく、わたしはマリリニュージーランドでしか買いません。

高いのにいったい何がいいのかと思われるかもわかりませんが、このマヌカハニーは抗酸化力が超高い食品なんです。

人間の体は激しい運動・ストレス・タバコなど様々な要因から活性酸素というものが発生するらしいです。この活性酸素は鉄が錆びるのと同じように人間の体を錆びさせてしまうんだそうですよ。

老化といってもいいかもわかりません。

この活性酸素の働きを抑制するものを抗酸化物質と言うそうです。

マヌカハニーは抗酸化力と抗菌力がハンパないそうで、その効果の強さをUMFとかMGOという規格で表しています。

数値が大きいほど抗酸化力が強く値段も跳ね上がります。

慣れていない方はUMF8+あたりから使われるといいと思いますよ。数値の高いものは結構きついらしいので好転反応が強く出ることもあると聞いたことがあります。

私も8+から使い始めて今はUMF12+を毎日食べています。

そのお陰かどうかは正直な所わかりませんが、ピロリ菌検査では一度も引っかかったことがありません。自分で勝手にマヌカハニーのおかげなのかなと思い込んでいます。

健康のためのサプリメント代わりですね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です