ビンエイト
2020年10月26日
ビンエイト(BIN8)ってご存じでしたか?
キッチングッズで、8種類のツールが1本の瓶にオールインワン(セット)となったものです。
今あるものをわざわざ買い替える事も無いと思いますが、コンパクトに収納できるので
便利グッズというよりは収納グッズのような感じにもなります。
8種類には何があるのか気になりますよね。収納すればビンの形をしていますので上から。
- ロート
- レモン絞り器(黄)
- 薬味おろし(緑)
- 卵つぶし器(青)
- チーズおろし器(紺)
- キャップオープナー(赤)
- 卵の黄身取り器(橙)
- 計量カップ
このようになっています。
この中でもチーズおろしとキャップオープナーは持っていませんでしたし使えます。。
イタリアン系の料理でチーズをおろし金で削ることがあるのですが、くっついてしまって上手に削れないのですが、ビンエイトのチーズおろし器ならサクサク削れます。
また最近力もなくなってきているところに、「これ開けて!」と妻から瓶を渡されることもしばしばで、お湯に付けたり炙ったり色々やってますけど苦労しているところ。
キャップオープナーは滑りに聞く力も入りやすいのでいいと思います。
何よりもビンエイトの良いところは収納スペースを取らないところもあります。
片付け下手のわたしにはここも丁度いい。
しかもこれならキャンプやバーベキューなどのアウトドアにも連れて行けますし、使い道は多様!
時々こういうものにピンポイントで出会います。
ありがたい事です。