バックパック メンズ ビジネス
2020年11月23日 2020年12月8日
ビジネス用としてだけではないですけど、特に特化しているバックパックが今人気ですね。
一つの収納スペースだけではなくビジネスバッグのように複数に部屋が分かれていて、
「あったらいいな」の機能が満載でしかも大容量ともなるとカバン好きじゃなくても欲しくなってしまいます。
ちなみにわたしはカバン好きなので迷わず欲しくなりました。
バックパック メンズ ビジネス 収納スペース
大きく3つに分けられた収納スペースは種類別に入れる事ができるので取り出すのも探さなくていいというのは良いですね。
PCスペースはノートパソコンを守ってくれる、ビジネスシーンには欲しい必須機能です。
バックパック メンズ ビジネス 便利機能
USBポート
USBポートがついているので充電もすっきりできます。
バッテリーはバックパックの中に入れたままでOKですから、見た目にもスッキリ。手で持ったりポケットに入れなくてもいいのは助かります。
撥水機能
ガッツリ防水ではなくてもせめてしっかりとした撥水機能はいいですね。
雨とかもそうですけど、それよりもコーヒーやお茶をこぼしたり汚れてしまった時にサッと拭き取れるというのが撥水機能のいいところ。
大容量
サイズ調整して大容量に大変身。
スーツケースでよくみられる機能で、荷物の量によって変えられるので使わない時はスッキリさせることのできるし、量が多い時に変えればいいので可変式は便利です。
身体への負担
どんなにいいものでもしょってて疲れてしまっては本末転倒。
そこもシッカリと対応してくれているバックパックを選びたいですね。逆にビジネスシーンの方が荷物は重くなりがちですし、バックパックは肩や背中が痛くなり始めるともう止まりません。
そういう意味でも身体への負担を軽減してくれる機能は重要です。
総合的に見て最終的には自分にマッチするバックパックをいつも選びますね。
|